神奈川県で活動するヨガインストラクター・骨盤底筋トレーナーのSAKIです。
現在私は、zoomを使ったオンラインレッスン
「骨盤ケアトレ(骨盤底筋トレーニング)」を開催しています。
/
骨盤トレーニング×骨盤調整で
尿漏れ・ぽっこりお腹・姿勢を改善!
\
\このクラスはこんな方におすすめ! /
✅ 尿漏れ・尿失禁に悩んでいる
✅ お腹が凹まない・お腹周りのお肉が気になる
✅ 便秘・冷え・むくみが年々悪化する
✅ 骨盤のゆがみや姿勢の悪化、腰痛が気になる
✅ 無理なくおうちで体幹・骨盤トレーニングをしたい
✅ 産後ダイエット・産後の骨盤メンテナンスをしたい
✅ 体のトラブルに悩みたくない
🔷このクラスの講師・SAKIについて🔷
💮全米ヨガアライアンス RYT200取得 ヨガインストラクター
💮骨盤底筋トレーニング指導者
💮キッズヨガインストラクター
💮イヤービューティーセラピスト
☝️私も産後のトラブルに悩みました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
💮2児の母・子供2人とも経腟分娩で出産しました
💮産後は膣圧の緩み・尿もれ・ぽっこりお腹・お尻のたるみに悩まされました
⇩ ⇩
このクラスをスタートした結果、
/
⭕️ 人生で今が一番ウエストが細い!
⭕️ 憧れの桃尻GET!
⭕️ 尿失禁などのトラブル一切なし!
\
🔷骨盤ケアトレについて🔷
女性は絶対に鍛えたい「骨盤底筋」をしっかり鍛える、
女性のための骨盤トレーニングクラスです。
呼吸を入れながらゆっくりと行っていくトレーニングが中心のため、
ヨガやフィットネス、筋トレ初心者さんも楽しめる内容です!
☝️骨盤底筋とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「骨盤底筋」とは、骨盤の「下」についている筋肉のことです。
骨盤底筋は、このようなものを普段支えてくれています。
🔸 内臓
🔸 子宮・膣
🔸 膀胱・尿道
🔸 骨盤
ですが出産・運動不足・加齢に伴い、骨盤底筋は緩みやすくなってしまいます。
☝️骨盤底筋が緩むとどうなる?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
骨盤底筋が緩んでしまうと、このような症状が現れるようになります。
🔸 尿もれ
🔸 内臓下垂(→ぽっこりお腹へ)
🔸 子宮の冷え(→全身の冷えへ)
🔸 便秘
🔸 姿勢の悪化(→反り腰・猫背へ)
🔸 腰痛・肩凝り・背中痛
🔸 膣から空気が出てしまう
🔸膣にお湯が入る
🔸子宮脱
☝️骨盤底筋を鍛えてトラブルのない体へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このような症状に一つでも当てはまる場合は、
/
🔴 骨盤底筋を鍛えることがとても大事です!🔴
\
私自身も2度の妊娠・出産の経験しており、このような悩みと戦ってきました。
そこで二人目を出産した半年後から、
このクラス「骨盤底筋トレーニング」を週2で開催!
すると骨盤周りのインナーマッスルを鍛えられたことで、こんな変化が!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩
☝️骨盤底筋トレーニングで改善したこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅ 産後の腰痛が軽減
✅ くしゃみや立ち上がった時の尿モレがなくなった
✅ 肩凝りが減った
✅ お風呂のお湯が膣に入らなくなった
✅ 産後で緩んだお腹がどんどん凹んでいく!
これは「ドローイング」という呼吸法をトレーニングと一緒に行うことで、
中から骨盤底筋(インナーマッスル)と骨盤周りの筋肉が鍛えられた結果です!
私自身が身をもって、骨盤底筋トレーニングの重要性・スゴさを実感しています!
(=今話題の「膣トレ」効果も!)
☝️他の骨盤底筋体操とココが違う!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
骨盤底筋体操・骨盤底筋トレーニングクラスは他にもたくさんあり、
中には、骨盤底筋「だけ」を動かす・鍛えるというクラスもあります。
ですが、私の骨盤底筋トレーニングのポイントは、
/
骨盤底筋+骨盤周辺の筋肉を一緒に鍛えて
ボディメイクもする!☝️
\
点です。
☝️【ココを鍛えます】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔸骨盤底筋群
🔸腹筋
🔸お尻
🔸もも裏
🔸内もも
実は骨盤底筋"だけ"を鍛えても、効果が現れづらいです。
その理由は、これらの筋肉は全て繋がっているから。
この内の一つだけを鍛えても、他の筋肉が緩んでいれば骨盤底筋も一緒に緩みやすくなります。
そこでこのクラスでは、これらの筋肉全てを一緒に鍛えることで、より骨盤底筋を安定させていきます。
そして、トータルで鍛えることでボディラインが変わりやすく、体型の変化も感じやすいです!
☝️学びと実践がギュッと詰まった60分
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このクラスでは、下記の構成で進めていきます。
1, 学び
 ̄ ̄ ̄ ̄
🔸骨盤底筋とは?
🔸緩むことで起こる症状
🔸骨盤の場所
🔸骨盤底筋の場所を体感する
2, 実践
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔸骨盤底筋を鍛える呼吸法
🔸トレーニング7〜8種
🔸「骨盤フローヨガ」でクールダウン
骨盤底筋は、鍛える目的や骨盤底筋の場所を知った上で行わなければ、効果を実感しづらいです。
そのためこのクラスでは、まずは骨盤底筋についてしっかり知った上でトレーニングを行います。
そしてトレーニングの最後は、使った筋肉を緩める「骨盤フローヨガ」でクールダウンして終わりにします。
「骨盤フローヨガ」は、骨盤周りの筋肉を伸ばすことに特化しているため、骨盤調整(骨盤の歪み改善)効果も期待できます。
60分で骨盤をトータルでケアできる、盛り沢山の内容です!
🔷 受講者様からの声 🔷
「他のクラスでは教えてもらえなかったことを教えてもらえて満足」
「他人に話せない部分なので、骨盤底筋トレーニングが家でできるのはありがたい」
「どこの筋肉を使っているのかとてもわかりやすく、効果が実感できました」
「トレーニングを前向きに続けていきたくなるレッスンでした」
トレーニングやヨガが初めての方でも、無理なくできるトレーニングばかりです!
ぜひ骨盤ケアトレで、一緒に骨盤底筋群・お腹周りを鍛えてトラブルのない体を作りましょう!☺️
☝️レッスン料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グループレッスン 60分2000円
※お得な回数券もあります
☝️レッスンスケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月に4,5回ほど開催しています。
その月のレッスンスケジュールは、下記HPよりご確認ください。
☝️持ち物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヨガマット、タオル、お水
☝️参加方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レッスンのご参加やお問い合わせ・質問は、下記より承っております。
0コメント