インストラクター

自己紹介


SAKI 

神奈川県出身・3児の母


「YOGAでアウターを鍛えて全身を引き締める」

「骨盤ケアでインナーを鍛えてトラブルのない体を作る」


外も中もバランスよく鍛えて綺麗にボディメイクをすることが、私のレッスンテーマです。



毎日のデスクワークで肩も腰もバキバキに痛かったOL時代、「ヨガレッスン体験無料」という言葉に惹かれて行ってみたヨガ教室。


運動が大嫌いで何をしても続かなかった私が「楽しい!ヨガなら続けられそう!」と、衝撃を受けるほど楽しかったのを覚えています。


それからは毎週末、ヨガスタジオに通うようになりました。



その後一人目出産を機に、大好きだったヨガを仕事をしようと決意。

育児をしながら、ヨガインストラクターの養成スクールに通い始めました。


その後、ヨガスタジオや自宅レッスンなどで週5本のレッスンを開催。

二人目出産を機に、オンラインレッスンと自宅スタジオで活動しています。


そして2024年9月、藤沢市にプライベートヨガスタジオ「MIWA(ミワ)」をオープン。



「ヨガ=体が柔らかい人だけがやるもの」ではない


「ヨガをやってみたいけど体が固いからできなそう・・・」と考える方はとても多いです。

ですがヨガは体が柔らかい人のものではなく、体が固くても誰もが楽しめるフィットネスです。


ヨガを行う上で大事なことは、呼吸やポーズを通して自分自身の体と向き合うことです。


すごいポーズ、綺麗なポーズを取るだけがヨガではありません。

ヨガを通して自分自身と向き合い、今の自分自身の体を知ることができればそれでOKです。


つまりヨガはどんな人でもできて、楽しめるものです。


ヨガを楽しんで行うことで心が柔らかくなり、やがてそれが体の柔軟性にも繋がります。


「ヨガが終わった後に体だけでなく、なぜか心がスッキリする」


そんな楽しい時間を一緒に過ごせれば嬉しいです。




妊娠・出産・育児経験を活かし、女性のためのクラスを開催


自身の3度の妊娠・出産・育児経験を活かし、女性の体に寄り添ったクラスを開催しています。


子供がいても、年齢を重ねても、ずっと綺麗でしなやかな体でいたいのは当たり前のこと。

そのためには女性らしいしなやかな体づくり、そしてトラブルのない体を自分で作ることが大切です。


ですがトレーニングのやり方やヨガの取り方を間違えると、鍛えるべきではないところばかりに負荷がかかり、男性のような体つきになってしまいます。


そんな「女性ための体づくり」に重点を置いて、ヨガやトレーニングを伝えています。


中でも「骨盤底筋トレーニング」は、若い方からご年配の方まで人気です。

産後や加齢によるトラブルにお悩み方は、一度ご相談ください。




保有資格


・IHTAヨガインストラクター1級 RYT200

・キッズヨガ インストラクター

・産後ケアトレーニング指導者(骨盤底筋トレーニング指導者)

・イヤービューティーセラピスト